頭痛の種類
2014年に発表された国際頭痛分類では、頭痛のタイプは300種類以上あるといわれています。大きく分別すると一次性頭痛と二次性頭痛に分類されます。 二次性は8個に分類され、頭頚部の外傷・脳卒中、脳出血、くも膜下出血など頭頚… 続きを読む »
2014年に発表された国際頭痛分類では、頭痛のタイプは300種類以上あるといわれています。大きく分別すると一次性頭痛と二次性頭痛に分類されます。 二次性は8個に分類され、頭頚部の外傷・脳卒中、脳出血、くも膜下出血など頭頚… 続きを読む »
前々回右脚ブロックというブログを書きましたが、心電図などで見つかっても心疾患などの心配はない場合がほとんどですよということでした。右があって左はないのか?というとあるんですね。 固有心筋が電気を発生させ心臓の筋肉を動かす… 続きを読む »
飲み過ぎは免疫力が落ちます。副反応のリスクも高まる可能性があるそうです。 お付き合いや家飲みなどワクチン接種前後はほどほどに。
心臓は全身に血液を送る筋肉のポンプです。収縮を繰り返すことによって血液を送っています。心臓の中に神経を持ち、心臓自体のペースメーカーを持っています。刺激電導系という電気信号を作り出し心臓の動きをコントロールする仕組みにな… 続きを読む »
2021年の厚労省発表の人体動態統計では、日本人の死亡原因の上位5位は順番に、癌、心疾患、老衰、脳血管の疾患、肺炎、そして6位に誤嚥性肺炎といわれています。肺炎は前年より減って、マスク着用、外出の自粛がコロナ以外の呼吸器… 続きを読む »
現在マスク生活が余儀なくされていますが、マスク生活で起こりうる酸素量の低下と口呼吸のリスクが高まっています。解剖学的には鼻からするのが呼吸です。バイ菌が入らないよう鼻毛があったり、鼻の粘膜にせん妄という毛のようなものがあ… 続きを読む »
出産後の変化 ①腹直筋の影響 物理的にお腹の中で胎児が育っていくと腹直筋が引き延ばされ続け弱化します。腹圧低下により内臓が下垂・前に出てきます。 ②子宮の大きさ 赤ちゃんが育ちますので子宮が大きく膨らんできます。 ③ホル… 続きを読む »
出産で帝王切開をしている人は、腹筋トレーニングをするのは良くないといわれますが、どうしてよくないのでしょうか?男性はもしかしたら、「産後なのになんで腹筋トレーニング…?」と思われたかもしれませんね。実は、産後のママさんが… 続きを読む »
まだまだ不安のお声が上がる新型コロナのワクチン注射ですが、血管迷走神経反射とはなにか。何らかの誘因により迷走神経が亢進し、血管拡張、心拍低下を引き起こす現象です。 ・顔面蒼白 ・冷汗 ・血圧低下 ・悪心 ・嘔吐 ・意識喪… 続きを読む »
まず最初に、新型コロナワクチン接種を推奨、または反対しているものではありません。客観的に解剖学的からみたものです。 新型コロナのワクチン注射を打ちましたか?新型コロナのワクチンは筋肉注射と言われる種類で接種… 続きを読む »