循環と美肌 寒暖差

カサつく肌の予防についてです。 首の周囲は顔・美肌にも大きな影響を与えます。脳の温度で身体の調節をしているという機構があります。身体を調節したいときに、熱を逃がしたり逃がさないようにしたり末梢の血管で体温の調節をしていま… 続きを読む »

循環と自律神経 寒暖差

朝晩の寒暖差が大きくなってきましたね。朝晩の寒暖差が大きいと自律神経が乱れるとよくいわれています。 ポイントとしては、脳に関係している首です。 体温で脳を守ろうという仕組みがあります。脳の中央(視床下部周辺)で温度を感知… 続きを読む »

姿勢と腰部の負担

姿勢や動作における腰部の負担を数値化した論文があります。 体重70kgの場合の第3腰椎椎間板にかかる圧力を数値化したものです。真っ直ぐ立っているときを100とした基準にして、動作によってどう変わるのかデータを取って発表さ… 続きを読む »

“ツボ”を押すと不調が改善される理由

ツボというと足つぼマッサージなど色々目や耳にする方もおられると思いますが、ツボとは何でしょう? ツボ=経穴の理解には経絡の理解が必要です。経絡というのは気血水の通路として全身を通り臓腑を結び、体内の機能を調節・統合してい… 続きを読む »

気・血・水

気血水とは人間の生命エネルギーや身体の働きを表す言葉になります。 血は赤い液体のこと、血液ですね。栄養素・酸素などが含まれているもの。 水は血以外のすべての体液。身体を潤していたり、老廃物などを体外に出すことにより水分の… 続きを読む »

マスクと顎関節

マスクをすることによる咀嚼筋(噛むときに使う筋肉)の不活性、過緊張が顎関節の不調に繋がることがあります。 顎を前後、左右に動かすエクササイズしてみましょう。